2008-01-01から1年間の記事一覧

「マルチコアを活かすお手軽並列プログラミング」

今月の情報処理(情報処理学会の会誌)の特集が,「マルチコアを活かすお手軽並列プログラミング」でした. さすがに知ってる話ばかりかと思ったが,以外と知らない話があって参考になったので紹介.(編集長に「記事の難しさから見て,普通人が「お手軽」に…

OpenCL

の仕様が公開されたそうなので,少し見てみる.というか,KhronosのOpenCLのページからたどれるPDF資料が良くまとまっている.ざっと見た所の感想: データ並列性を利用する所は,CUDAに類似している というか,NVIDIAが入ってるんだから,当然なんだろうけ…

写真とか

猫三昧な日々.タワー買ったりとか,写真を撮るのじゃといって,EOS Kiss X2買ったりとか,部屋の暗い所だとうまく撮れない!とか言って,EF 50mm F1.8 II買ったりとか.えーと,主に買い物?(苦笑) という訳で,成果をさらしてみる.(ん〜,縦横が変換さ…

一粒300みゃーとる

猫写真

あげてみる.あ,名前は小虎っていいます.

修理から帰還

金曜日に新宿のプラザに持って行って,次の週の土曜日に修理完了の連絡が入ったから,早いもんだ. HDDは取り替え,省電力化も完了. 漢字キーがおかしくなった件は言うのを忘れてたら直ってなかった(苦笑).まぁいいか. 修理代は無料.保証で対処してく…

壊れたぁ

(泣). なんか,VISTAの起動時に止まるんだけど.ディスクの一部が壊れたか? リカバリも面倒だし,省電力強化のついでに修理するか.

漢字キーが

戻らねー orz なんか,キーボードの外周の鉄の部分?にキートップが引っかかっている様子. うーん,省電力修理のついでに修理するかなぁ. 実用的には,英数キーで代用がきくので,問題ないんだけど.

突然ですが

猫を飼うことに.かわゆす.たまらん.

最近の状況

「WILLCOM D4」預かり対応で電源オフ時の省電力機能を強化:預かり修理,もとい機能強化で,シャットダウン時の電池消費を改善ですか.大容量バッテリーにしてからそんなに困ってないので,ちょっと様子を見てから出すかな.他にも修理,もとい機能強化する…

コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル

という本を買ってみた:http://www.amazon.co.jp/dp/4798113468 CTMとか呼ばれる本ですね.計算機プログラムの構造と解釈(SICP)のように,プログラミング一般に関する教科書です. で,SICPがschemeを使っているのと同様,CTMではOZという言語を使っています…

大容量バッテリー

帰省する際に使ってみたけど,僕の使い方なら十分持つ感じ.作業によるけど,3時間は持つかな? 新幹線内でも使ってみたけど,バッテリーよりW-SIMが入らない方が問題.まぁ仕方が無いけど.W-SIMといえばパケ詰まりも問題.僕の場合は,W-SIMを抜き差しすれ…

大容量バッテリーキター

というわけで、キャンペーンの大容量バッテリーが届きました。つけてみると、重い(^^; 持った感じは安定感があって悪くないです。重いけど。 電池の持ちは未テスト。

マンキュー経済学 ミクロ編・マクロ編 読了

いやー、両方ともいい本でした。目から鱗がぼろぼろ落ちる感じ。これまでも何冊か経済学の入門書は読んでたんだけど、最初にこれ読めば良かった。 例えば、「交易はすべての人々に利益をもたらす」という話があって、あれ、貧しい人と豊かな人が交易して本当…

ARToolKitを入れてみた

例によって普通に動きます。ダウンロードしてサンプルを動かしてみただけだけど。(キーボードを出した状態で)背面のカメラの映像がディスプレイに映るので、ちょっといい感じ。よくAugmented Reality系の研究で、携帯デバイスのカメラとディスプレイを使っ…

Visual C++ 2008 Express Editionのインストール

を試してみた。普通にインストール•使用できます。 で、PARDSのコンパイルを試してみたんだけど、なんかIncludeファイルのサーチがうまく出来ていない??? サンプルプログラムのコンパイル時にSync.h等のインクルードファイルを見つけられていない様子。確か…

シャットダウン時の電池消費

を試してみた。満充電からシャットダウンし、6時間30分ほどたった所で起動。ACアダプタを接続せずに起動したんだけど、起動中に電池残量を見ると90%。起動している間に86%まで落ちたけど(^^; 10 / 6.5で1.5%/時くらいの消費。これもまぁ多いけれど許容範囲か…

ワンセグ受信改善

のため、これを購入。ん〜、仕様通り、1メートル位しか電波は飛ばないなぁ。でも、入れないよりは圧倒的に電波状況は改善。しばしワンセグで楽しんだ後、予約録画とかしてみる。というか、受信するためにはアンテナのばしたりしないといけないので、録画する…

Overlay brilliantに保護シートを変えてみた

おお、素晴らしくきれい(というかこれが普通)。サンワサプライのシートは全く駄目ですなぁ。

電池の持ちとか

休止やシャットダウン状態でも電池が減るという情報が2chとかであったので、調べてみた。満充電から休止(W-SIMは外した状態)、7時間30分ほどたってから、休止から復帰すると、残77%。23 / 7.5 で約3%/時 位減る感じ。休止にしては減るけれど、まぁ許せ…

VMWare Playerを入れてみた

普通に動きます。といってもそれなりに遅いけど。イメージはこの辺から拾ってきたFedora 9。PARDSもyum install pards pards-develでインストールできます(^^ まぁ、キーボードがUSになってたり、色々変なので、まだ真面目に使うという感じではないけど。あ…

ReadyBoostとMega Plusを入れてみた

速くなったのかどうかはよくわからんのだが。 今更だけど、ReadyBoostはSDカード(とかUSBメモリとか)を使って高速化する仕組み。詳しくはこの辺。まぁディスクキャッシュのようなものか。microSDとして、PhotoFastの2GBのものを利用。公称最大読み出し速度…

nico+でのメール受信

待ってれば再送してくれるみたい。というわけで、 D4ではオンラインサインアップをせずに、ダイヤルアップ接続の設定を自分で作り、それを使ってインターネットに接続 D4を使っている間は電話の着信はする。メールの着信はしない(通知も無い様子)。(あ、…

切断時にかたまる現象

が見られるような。ネットワーク接続の切断を行おうとしても、切断中状態から先に進まなくなる。こうなると、ウインドウを閉じようにもキャンセルしようにも駄目.休止しても裏で待ち状態になってるような感じなので、電源ボタン長押しで電源断とかしてたん…

オンラインサインアップなど

今日から本格的にnico+とD4間でW-SIMを入れ替えつつ運用してみたが、ちと問題が。 一度D4からW-SIMを抜いて、nico+に差した後、再度D4に差すと、オンラインサインアップを要求されるっぽい。 えー、nico+相手だと不要だと思ってたのにぃ。しかも一度設定を削…

ワンセグの感度が低い件

でお嘆きの方々が多いようなんだけど、こういうのを使うのはどうなんだろう:http://www.amazon.co.jp/dp/B000XA0QD8 同軸ケーブルからの信号を再送信することで、屋内でのワンセグ視聴状況を改善する機器、のように見える。 利用レポートとか:http://joshi…

とりあえず一息

やっぱりパスワードは設定することに。パスワード設定が無いと、ファイル共有できないような気がするし。MacbookやNASともファイルのやり取りが出来ることを確認。って出来て当たりまえだけど。 iTunesのファイルを移して音楽聞けるようにしようかなぁとか思…

nico+到着

普段はnico+にW-SIMを差して、D4使う時だけD4に差すという運用にしようと。 で、D4でW-SIMに書き込んだつもりの電話帳をnico+で見ようとすると、出てこねー!やっぱりふりがなのせいか? アドレス帳ファイルでも、ふりがなデータは一応あるみたい。CSVからイ…

スリープ時の電力消費

が大きいかも知れない。 満充電からスリープして約9時間後に見ると、電池残量が15%に orz ちなみに休止状態からの起動になっていた。 調べてみると、電源オプション->プラン設定の編集->詳細な電源設定の変更->スリープの「次の時間が経過後休止状態にする」…

イヤホンマイクのノイズ

昨日もちょっと書いたけど、どうもイヤホンマイク(というかヘッドセット?)ノイズ拾ってるっぽい。Windows側でミュートしてもノイズが聞こえる。周りが静かだとちょっと気になる。僕はW-Zero3の頃に買ったボリュームが付いているイヤホンマイクを使ってい…